猫のブラッシング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前から家にあったダイニングテーブルを使っているのですが、ちょっと私の好みと違うので何かテーブルクロスをかけたいなーと前から思っていました。
でも普通の布地だとすぐ汚すのでビニールコーティングの布地で探していました。マリメッコの布地を何度か見に行っていたのですが、値段が高いのと柄が大胆なので家に合うかどうかで踏ん切りがつかず・・・。
たまたま通りかかった二子玉川の布地のお店で、ソレイアードのビニールコーティングの布地を発見。種類が豊富で安くてこれなら!と思って買いました。(たくさん色や柄があってかなり悩みましたが・・・)
部屋にも結構マッチして、雰囲気も変わってちょっと満足です。
ソレイアード
我が家のテーブルは正方形なので、生地幅とほぼ同じの110cmを買って、斜めにテーブルにかけています。切りっぱなしでもほつれないのが嬉しいです。お裁縫ができれば雨用のbagとか作れそうなのですが・・・
![]() SOULEIADO ソレイアード ラミネート(ビニールコーティング)生... |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どこの街もそうだと思いますが~。自由が丘も新しいSHOPが続々と。(気付いたらいつのまにお店がなくなっていたり・・・)
IDEEを過ぎて少し行ったところに、私の母が大好きで大切に使っているラグのお店「MUNI」の、クッションと小さいラグのお店もできました。(MUNI cushions)
そのまた少し先には「ACROSS THE VINTAGE」というお店もすこし前にできました。OPENしてすぐに入ってみたのですが雑貨や洋服などシンプルで素敵なお店でした。
洋服はトレンチコートやボーダーシャツなど、同じデザインのものが子供サイズから大人サイズまで並んでいました(キッズからメンズまで9サイズあるそう)
その少し先にあった私の大好きな「Wicke」は残念ながら閉店してしまったのですが(吉祥寺店だけにまた戻ってしまったよう)
その跡地にもちょっとおしゃれな洋服屋さん、となりにはトルコっぽい感じの家具や雑貨のお店もできていました。
そういえば、CIBONEも「TODAY'S SPECIAL」というお店にリニューアルしたと聞いたけれどまだのぞいてない・・・。なんだか追いつけません、お店の移り変わりに~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
古いマンションの汚いベランダ、なんとかしたいなーと思ってIKEAに屋外用のフロアデッキパネルを敷いてみました。
9枚入りを2セット購入。本当はもっとちゃんと隅から隅まで一面にできたらよいのですが、せめて植物を飾っている一部だけでも~。あとはもう少し植物を素敵にしなくては・・・。
植物を乗せている古い棚は、むかーしむかし(30年くらいまえ?)一度IKEAが日本に入ってきていた時に母が買ったパインの棚だそう。
私が実家にいたころ部屋で使っていたのを、今はベランダで使っています。
そして、もう1つ猫のひなたぼっこ用のベランダ。
猫がラティスに登ってしまうので鉄条網を夫が付けてたのですが、やっぱり見栄えが悪いので(刑務所みたいで・・・)何か方法がないかと思って探したのはプランター用のハンガー。
ねずみ返しのような効果をねらっています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
よくインテリア雑誌などを見ていると、壁にウォールステッカーを貼っているのを見かけます。木だったり、黒猫だったり~。私もやってみたいなーと思ってました。
子供部屋でもあればカラフルだったり可愛いのを貼ってもいいと思うけれど、大人のみだっし夫が嫌がりそうなので控えめに。大きな木も素敵だけれど、かなり目立ちそうなのでやっぱり猫かな・・・と。
黒猫だと少し印象が強すぎてしまいそうなのでグレーのもの、そして可愛すぎなくて本物の猫っぽいのを探しました。(扱っているショップや種類があまりにたくさんで選ぶのに大変でした。)猫がハチドリを狙っている図、のつもり。
夫には呆れ気味に「とうとう壁にまで猫を・・・そんなに好きならイレズミでも入れたら。」と言われましたが・・・。一応想いとしては、猫が貼りたかったわけじゃなくて、ウォールステッカーを貼りたかったのだけれど~。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント